色々な国を旅してみませんか?
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ツーリストとトラべラー2005-06-16 (Thu) 12:10[ 編集 ]
![]() 晩年、モロッコのタンジェに住んでいた作家 ポール・ボウルズ 原作の映画 『 シェルタリング・スカイ 』、フランス語の映画タイトルは『 テ オ サハラ 』、この映画の最初の方のシーンにこんな言葉 が出てきます。 『ツーリストとトラべラー』とは ?ツーリストは往復のチケットを持っていて、トラベラーは帰国しないときもある。旅をするということはいろいろな意味合いがありますね!ただ単に観光で色々な国を訪れるのも旅、自分で何かを求めて出かけるのも旅、現実から逃避するのも旅。いろいろな旅のしかたがありますね! 以前これを読んだときに大変心引かれたことを思い出します。この映画の説明に 旅をする時間を通じて別の世界や空間を体感する、脱文明への興味や心の郷愁からアフリカを訪れる人が多い。こんな言葉に引かれて21世紀の最初の旅 2001年3月に初めてのアフリカ大陸のモロッコへ旅しました。 1988年より、色々なテーマでメランジェ的世界の歩き方で旅をしてきました。テーマは『喫茶文化』です。 このBlogsで少しこの旅の楽しみ方や旅の中での失敗、感動など書き綴れたらと始めることにしました。 メランジェのHP(http://www.melangee.com)お茶紀行と題してお茶に関する旅のみ記載していますが細かくはかけないのでここでいろいろお話したいとおもいます。 コメントはじめましてコメントの投稿トラックバックhttp://lamelangee.blog19.fc2.com/tb.php/2-0b44e140 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C) melangee All Rights Reserved. |
けん ( 10-01 )
管理人 ( 07-04 )
suzu ( 06-04 )
管理人 ( 10-31 )
福ちゃん ( 10-17 )